オンライン資格確認情報の公式サイトは「医療機関等向け総合ポータルサイト」を参照ください。

オンライン資格確認 顔認証エラー発生時の対処(エラーコード一覧)

オンライン資格確認接続イメージ エラー対応

顔認証月カードリーダを操作したら突然エラーが表示されて、面食らってしまってもうマイナ保険証の利用は苦手だなと思ってしまった。もう少し優しいエラー表示なら患者もスタッフも安心して使えるのだけれど。

顔認証実施時に表示されるエラーに対する対応方法案

オンライン資格確認を使用していると、しばしば顔認証付きカードリーダにエラーが表示され対応に戸惑うことがあります。今回は、表示されたエラーメッセージ内容に対して、少し内容をかみ砕いて、対応方法の「案」を一覧にしてみました。

メッセージ内容対応方法案
【001:マイナンバーカードの認識不可】
患者はマイナンバーカードが正しく置かれているか確認してください。再度同様のエラーが表示される場合は、受付窓口に連絡して下さい。
マイナンバーカードが正しく読めない。もう一度カードを入れ直して読み込みができるか確認する。切り分けのため、他のマイナンバーカードが読み取れるか試し、読み取れるならばエラーが発生したマイナンバーカードに問題あり、機器の故障ではありません。
【002:マイナンバーカード以外】
患者はマイナンバーカードが置かれているか確認してください。再度同様のエラーが表示される場合は、受付窓口に連絡して下さい。
マイナンバーカード以外のものが顔認証付きカードリーダに置かれていると認識しています。マイナンバーカードかどうか確認してください。
【003:暗証番号入力誤り】
患者は再度暗証番号を入力してください。暗証番号はあとn回間違えるとロックされます。
暗証番号の入力が間違っています。正しく入力いただくしかありません。ただし、3回間違えるとロックがかかり、市区町村窓口で手続きが必要になりますので、2度間違えた場合は目視確認モードにして対応するのがよいと思います。
【004:マイナンバーカードのロック】
患者は受付窓口に連絡して下さい。また、市区町村で暗証番号のロック解除を行ってください。
すでに暗証番号のロックがかかってしまっています。患者様に市区町村窓口での暗証番号ロック解除の手続きを促してください。
【005:照合番号Bのロック】
患者は受付窓口に連絡して下さい。また、市区町村でマイナンバーカードの交換を行ってください。
券面の照合番号Bが読み取れず、ロックされています。患者様に市区町村窓口での再発行手続きを促す。(市町村窓口で「照合番号Bのロックが発生」と伝えてもらう)
こちらに対応方法の詳細が記載されています。
【006:利用者証明用電子証明書の失効・有効期限切れ】
患者は受付窓口に連絡して下さい。また、市区町村でマイナンバーカードの証明書の更新手続きをしてください。
マイナンバーカードの「利用者証明用電子証明書」が失効、または期限切れ。患者様に証明書の更新手続きを促します。
失効した場合の対応はこちらに記載があります。
マイナンバーカードの有効期限と電子証明書の有効期限には差があります。(マイナンバーカードの有効期間は、発行の日から10回目の誕生日まで、また署名用電子証明書及び利用者証明書の有効期間は、発行の日から5回目の誕生日まで)
【007:マイナンバーカードアプリの故障】
患者は受付窓口に連絡して下さい。また、市区町村でマイナンバーカードの再発行手続きをしてください。
マイナンバーカードの問題。患者様に市区町村窓口での再発行手続きを促す。(市町村窓口で「マイナンバーカードアプリの故障」と伝えてもらう)
【008:端末接続不良】
職員は、顔認証装置が正しく接続されているか確認してください。
顔認証付きカードリーダとオンライン資格確認端末間の接続(USBケーブル)を確認。オンライン資格確認端末を再起動し、再度マイナンバーカードの読み取りを試みる。
接続が正しく行われているにもかかわらず同様のエラーが発生する場合は「顔認証付きカードリーダ」のメーカに相談。
【009:処理中の運転モード変更】
職員は端末の運転モードの設定を確認してください。
処理中に運転モード(自動運転、目視確認)が変わったというエラー。モード変更を終えた上で再度はじめからやり直す。または、オンライン資格確認端末の再起動を試みる。
【010:初回登録エラー】
マイナンバーカードの保険証利用登録ができませんでした。マイナンバーカードを取り出し、受付窓口までお越しください。
マイナンバーカードの初回登録がうまくいかなかった。マイナポータルの問題なので、しばらく待つ。(マイナポータル側が改善しない限り保険証利用のための初回登録ができない)
待っても改善しなければオンライン資格確認コールセンターに連絡。
【011:ネットワークエラー】
職員は院内のLANケーブル接続状況を確認してください。
ネットワークのエラーであり、院内の問題か、施設外の問題かは明確でない。
院内でできることは「オンライン資格確認端末に接続されているLANケーブルの抜けがないか」、「通信経路上のHUBやルータの接続はどうか」など。サポートしてくれるベンダーにも相談。
経験的には再起動で改善することも結構あります。
施設外の問題の場合、「オンライン資格確認システム側の問題」や「NTTフレッツ回線(IP-VPNの場合)」、「インターネット接続(IPSec+IKEの場合)」など多岐にわたるため原因究明は難しいです。いずれにしてもサポートしてくれるベンダーに相談してはいかがでしょうか。
【012:端末の電子証明書エラー】
職員は証明書の再発行申請を行ってください。
オンライン資格確認端末の「電子証明書」が失効している、または有効期限切れ。電子証明書の再発行申請を行う。証明書発行後、電子証明書のインストールなどが必要。ご自身で対応できなければ、オンライン資格確認端末を導入したベンダーに連絡。(MPKIクライアントソフトがインストールされている場合は事前に更新時期のメッセージが出ます。メッセージへの対処を事前に行っていれば回避できるエラーなので、事前の対応を忘れずに。)

電子証明書更新までオンライン資格確認端末が使用できないため、、マイナンバーカードの券面から以下の情報を控え、後日の対応に備える。

・氏名(漢字)又は氏名(カナ)
・性別
・生年月日
・住所又は保険者名

オンライン資格確認等コールセンターに問合せを行い、緊急時医療情報・資格確認機能が利用可能になった後に、控えた券面情報を使用し、保険資格の確認を行う。「オンライン資格確認等システム操作マニュアル システム障害時編」を確認ください。(以下、システム障害時の対応は同様です)
【013:資格確認端末の環境設定エラー】
職員は出力フォルダの権限設定等を確認してください。
まずは、オンライン資格確認端末の再起動を試みる。
改善しなければ、オンライン資格確認端末を導入したベンダーに連絡。
※出力フォルダがオンライン資格確認端末以外に設定されている場合に発生の可能性があります。他の起動していない端末に起因していないかもあらかじめ確認しておくとよいでしょう。
【014:資格確認端末のハードウェアエラー】
職員は資格確認端末の再起動を実施してください。
まずは、オンライン資格確認端末の再起動を試みる。
改善しなければ、オンライン資格確認端末を導入したベンダーに連絡。
「資格確認端末のメモリ不足等」が原因とされているので、頻発するのであればベンダーに相談の上ハード、ソフトいずれかの対応を検討してもらう。
【015:マイナンバーカードから顔写真の引き出し不可】
患者はマイナンバーカードの汚れがないかを確認してください。再度実施してもできない場合は、職員をお呼びください。
マイナンバーカードが汚損していないか確認。カードケースなどに入れている場合は取り出す。他のマイナンバーカードでも試してみる。改善しなければ顔認証付きカードリーダーのメーカサポート窓口に連絡。
【016:資格取得エラー】
患者は受付窓口に連絡して下さい。
機器の故障ではない。「有効な資格が確認できない」場合表示される。
【017:保険者確認】
あなたの保険証情報がシステムに登録されていないため、保険証利用登録できませんでした。マイナンバーカードを取り出し、受付窓口までお越しください。お勤め先、又はお住まいの市区町村へお問い合わせください。
機器の故障ではない。保険者等が必要情報を登録していないため発生。患者から保険者等に確認してもらう。
【101:マイナンバーカードの券面の読取り不可】
患者はマイナンバーカードの汚れがないかを確認してください。再度実施してもできない場合は、職員をお呼びください。
マイナンバーカードの券面が汚れていないか、文字にかすれがないかなどを確認。
自身のマイナンバーカードが読み取れるか確認。
いずれのマイナンバーカードも読み取れないのであれば顔認証付きカードリーダのカード読み取り部分が故障。顔認証付きカードリーダのメーカサポート窓口に連絡。
【102:顔の撮影不可】
職員はカメラレンズに汚れがないかを確認してください。
顔認証付きカードリーダのカメラが破損、または汚れていないか確認。再度読み取ってみて改善しなければ顔認証付きカードリーダのメーカサポート窓口に連絡。オンライン資格確認端末の再起動も試みる。
【103:スクリーンキーボード不良】
職員は液晶部分に損傷がないかを確認してください。
まずは、顔認証付きカードリーダを再起動。オンライン資格確認端末も再起動。
改善しなければ顔認証付きカードリーダのメーカサポート窓口に連絡
【901:オンライン資格確認等システムの障害発生】
職員はオンライン資格確認等システムの障害発生状況を確認してください。
まずは、オンライン資格確認端末の再起動を試みる。
改善しなければ、オンライン資格確認システム側の障害が発生しているため、解消するまでは使えない。障害の解消目処は医療機関等向けポータルサイトで確認。

一例ですが、「マイナンバーカードの保険証利用の登録」がシステム側で遅延している場合にこのエラーが発生したことがあります。なお、この場合でもオンライン資格確認そのものは正常に動作していました。
【902:オンライン資格確認等システムの特定機関認証エラー 】
職員はヘルプデスクに問合せを行ってください。
まずは、オンライン資格確認端末の再起動を試みる。
改善しなければ、オンライン資格確認等コールセンターに連絡する。
【903:オンライン資格確認等システムの電子証明書エラー】
職員はヘルプデスクに問合せを行ってください。
まずは、オンライン資格確認端末の再起動を試みる。
改善しなければ、機関認証用電子証明書を用いた認証処理でエラーが発生しているので、オンライン資格確認のコールセンターに連絡する。
【904:資格確認端末の予期せぬアプリケーション不良】
職員はヘルプデスクに問合せを行ってください。
まずは、オンライン資格確認端末の再起動を試みる。
改善しなければ、資格確認端末のアプリケーションエラーが発生しており、オンライン資格確認のコールセンターに連絡する。
【905:資格確認端末の予期せぬ設定処理エラー】
職員は初期設定を行った端末導入設定ベンダーに問合せを行って下さい。
まずは、オンライン資格確認端末の再起動を試みる。
改善しなければ、資格確認端末の設定不良のため、導入を行ったベンダーに連絡する。
【906:顔認証装置の予期せぬ設定処理エラー】
職員は顔認証装置ベンダに問合せを行ってください。
まずは、オンライン資格確認端末の再起動を試みる。
顔認証付きカードリーダの故障のため、顔認証付きカードリーダのメーカサポート窓口に電話する。
【950:電子処方箋管理サービスの障害発生】
職員は電子処方箋管理サービスの障害発生状況を確認してください。
電子処方箋管理サービスの障害発生。医療機関等向けポータルサイトにおいて状況が掲載されていないか確認。

オンライン資格確認の障害等で保険証情報が参照できない場合は、復旧後に「オンライン資格確認等システム操作マニュアル システム障害時編」に記載されている方法で「4情報」と呼ばれる情報(氏名(漢字)又は氏名(カナ)・性別・生年月日・住所又は保険者名)で保険証情報の参照が可能になります。(もちろん無制限に参照はできません)。トラブル発生し、保険証もお持ちでない場合はこの4情報を記録しておくことが障害対応の基本になります。

タイトルとURLをコピーしました